
政務三役が地域へ赴き、国民と対話する標記会議で、信州大学の学生さんと財政健全化についてお話をいたしました。
財政問題を学習されている学生さんたちは、将来の支え手であり、大変熱心に議論をさせて頂きました。
特に社会保障問題については、少子高齢化や年金制度の持続性について、鋭いご指摘がありました。
彼らの問題意識をしっかりと受け止めて、今後の政策に反映させていきたいと存じます。
ご協力いただいた信州大学の皆様、本当にありがとうございました。
政務三役が地域へ赴き、国民と対話する標記会議で、信州大学の学生さんと財政健全化についてお話をいたしました。
財政問題を学習されている学生さんたちは、将来の支え手であり、大変熱心に議論をさせて頂きました。
特に社会保障問題については、少子高齢化や年金制度の持続性について、鋭いご指摘がありました。
彼らの問題意識をしっかりと受け止めて、今後の政策に反映させていきたいと存じます。
ご協力いただいた信州大学の皆様、本当にありがとうございました。
【国会事務所】
〒100-8962
東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館802号室
TEL 03-6550-0802
FAX 03-6551-0802
【宮崎事務所】
〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東一丁目8番11号 TOKIWA25 3階D号室
TEL 0985-27-7677
FAX 0985-27-7633
【都城事務所】
〒885-0033
宮崎県都城市妻ヶ丘町48-12
TEL 0986-46-2707
FAX 0986-26-3328