
標記会議に出席しました。
農研機構の澤田守氏の講話をお伺いしました。
・昭和一桁世代が農業者のボリュームゾーン
・専業的な農家ほど有配偶者率が低い
・有配偶率が低いことが後継者の低さに影響
・2005年-2015年で三世代農家が半減
・三世代農家は借地率が高く地域の担い手
・大規模農家の減少率に比して中規模農家の減少率が高い
・雇用労働力を持つ経営体のみが増加
・多世代農家から企業型農家へのシフト
・被雇用者のキャリアパスが必要
今後の農政の課題の一つが明確になったお話でした。