
標記研究会に出席しました。
医療消費税について、8%への増税時に診療報酬の初再診料により補填し、補填率は102.07%であると厚労省は説明してました。
ところが、データ抽出のミスにより実際の補填率は85.0%に過ぎないことが判明しました。あってはならないことです。
「消費税で経営が苦しくなった」とする医療界の主張が正しかったことが証明されました。
厚労省は厳しく指弾されるべきであり、来年の10%移行時には100%の補填を必ず実施するように強く求めます。
標記研究会に出席しました。
医療消費税について、8%への増税時に診療報酬の初再診料により補填し、補填率は102.07%であると厚労省は説明してました。
ところが、データ抽出のミスにより実際の補填率は85.0%に過ぎないことが判明しました。あってはならないことです。
「消費税で経営が苦しくなった」とする医療界の主張が正しかったことが証明されました。
厚労省は厳しく指弾されるべきであり、来年の10%移行時には100%の補填を必ず実施するように強く求めます。
【国会事務所】
〒100-8962
東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館802号室
TEL 03-6550-0802
FAX 03-6551-0802
【宮崎事務所】
〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東一丁目8番11号 TOKIWA25 3階D号室
TEL 0985-27-7677
FAX 0985-27-7633
【都城事務所】
〒885-0033
宮崎県都城市妻ヶ丘町48-12
TEL 0986-46-2707
FAX 0986-26-3328